「すみやかな痛みの改善」をモットーに診療を行います「すみやかな痛みの改善」をモットーに診療を行います
ボーノ相模大野より地域医療の発展に貢献していきますボーノ相模大野より地域医療の発展に貢献していきます
日本手外科学会専門医による手根管症候群の内視鏡手術日本手外科学会専門医による手根管症候群の内視鏡手術

院長から患者様へ

院長

「すみやかな痛みの改善」をモットーに診療を行います

強力な痛み治療に対して効果が得られないものの中には、癌の転移の様な重篤な疾患がまぎれている事があり積極的な痛み治療によりこれらの悪性疾患を早期に見つけだす可能性も増えます。
今日の様な長寿社会では、症状の改善が得られても生活上の障害が残存する事がしばしばあります。疾患の診断と治療が医療の基本となりますが、ご縁あって診察させていただいた方々に、より良い生活を送っていただくよう配慮しています。

  • 相模大野駅前タワー 整形外科・リウマチ科

診療案内

手根管症候群の専門的な治療が可能です

手根管症候群の専門的な治療

手がしびれる。それは手根管症候群かもしれません!

手指のしびれを主症状とする代表的な疾患に「手根管症候群」があります。手根管症候群は正中神経が圧迫されることが原因で生じます。
特に妊娠や出産期、更年期の女性に見られやすく、悪化してしまうと手がうまく使えず、日常生活に支障をきたす可能性もあります。
当院では手外科専門医による手根管症候群の診断・検査・治療を行っております。手指のしびれでお困りの際はお気軽にご相談ください。

神経伝導速度検査

神経伝導速度検査による
精確な診断

当院では、手根管症候群の診断において「神経筋機能検査装置」を使用します。末梢神経を電気で刺激し、その伝導速度を調べることで神経の機能評価が可能です。術後の検査にも有効です。

内視鏡による低侵襲の日帰り手術

内視鏡による
低侵襲の日帰り手術

当院では手根管症候群の日帰り手術を行っております。「内視鏡下手根管開放システム」を導入しております。

手外科

手外科専門医として手の怪我や疾患の専門的治療を行っております。腱鞘炎、ばね指、手根管症候群の日帰り手術も行っております。

整形外科

肩こり、腰痛、しびれ、ねんざ、骨折など、整形外科をお探しの方はお気軽にご相談ください。骨粗鬆症やロコモティブシンドロームの診断・治療も行っております。

リウマチ科

朝方に手のこわばりがある方は、関節リウマチかもしれません。関節リウマチは30~50代の女性に多く見られる病気です。当院では専門的な治療が受けられます。

リハビリテーション科

専門医による診断、充実したリハビリ施設、理学療法士による運動療法で、早期回復を目指したオーダーメイドのリハビリをご提供いたします。

当院の特徴

整形外科学会・
手外科学会専門医による診療

整形外科学会・手外科学会専門医による診療

院長は、手外科専門医の認定を受けております。

日本リウマチ学会専門医・
指導医によるリウマチ治療

リウマチ

当院院長は日本リウマチ学会専門医・指導医の認定を受けております。

駅近で通院しやすい立地

駅近で通院しやすい立地

当院は「相模大野駅」北口から徒歩3分の商業施設ボーの相模大野内に位置しております。駅からの連絡橋のは雨除けもついていますので天気が悪くても来院しやすいです。施設内の駐輪場・駐車場もご活用ください。

リウマチネット 相模大野リハビリガイド